SEO ※当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。

GRCからCOMPASSへの移行方法【図解】

ゆめただ

method-to-transfer-from-GRC-to-COMPASS

本記事では、SEO分析ツール「GRC」から「COMPASS(コンパス)」へ検索キーワードリストを移行する方法についてまとめています。

GRCからCOMPASSへ簡単に乗り換えってできるのだろうか?

Worried
お悩みさん

GRCからCOMPASSへ検索キーワードのデータを移行したいが、やり方がわからない。

findout
お調べさん
ゆめただのり
ゆめただ

「GRC」から「COMPASS」へ簡単に検索キーワードの移行ができます。

GRCは現在Googleの順位が解析できません。

GRCに限界を感じているあなた。

COMPASSへ乗り換えて、順位検索を効率的にやりましょう!

Duplicate

本記事を読んでわかるコト

「GRC」から「COMPASS」へ順位検索の条件リストを移行する方法

この記事を書いた人

ゆめ ただ

グログ歴 5年目。
普通のビジネスマンとして働きながらFIREを目指す。
独学でゼロからブログを立ち上げる。
Dockerのローカル仮想環境を作りLinux環境も触るように。
4年目でSEO検定1級に合格し地道にスキルアップ。
次はWordPress以外のCMSに手を出そうか悩み中。

GRCからCOMPASSへ乗り換える

順位検索ツールのGRCは、現在Googleの順位が解析できません。

2025年1月16日のGoogleアップデートをきっかけに、もう7か月以上対応できない状況が続いています。

このページに来たあなたは、おそらくCOMASSえの乗り換えを検討しているのでは?

GRCの検索キーワードリストをCOMASSに移行する方法をまとめました。

COMPASSへ乗り換えてGoogle検索順位の解析機能を取り戻しましょう。

SEO analytics

移行できる内容

検索キーワードリスト

GRCで検索していた条件(サイト名、サイトURL、検索語)が移行ができます

この検索条件リストをGRCからCOMPASSへ移行して、新たにCOMPASSで順位検索を始めることになります。

検索順位履歴データ

GRCで検索した順位の履歴データも移行することができますが、

COMPASSでは1日に1データとして扱われてグラフにしてみることができません

本記事では、検索キーワードリストの移行方法のみまとめます。

SEO

移行方法のイメージ

検索条件はすべて移行ができます。

移行のイメージ図は以下の通りです。

GRCでサイト名、URL、検索ワードをCSVファイルにエクスポートします。

そのファイルを、COMPASSでインポートします。

GRCからCOMPASSへの移行図

具体的な移行方法

GRCからCSVファイルへエクスポート

はじめに、GRC側から、検索条件リストをCSVファイルへエクスポートします。

GRCのファイルメニューから、「項目一覧CSVファイル保存」をクリックします。

GRC_CSV_OUT_1

サイト名」「URL」「検索語」にチェックを入れて、次へクリックします。

GRC_CSV_OUT_2

ファイル名を指定して、「保存」をクリックしCSVファイルに保存します。

GRC_CSV_OUT_3

COMPASSへインポート

GRCで編出力した検索機ワードのCSVファイルをCOMPASSへインポートします。

COMPASSの順位チェックから、「GRC」のアイコンをクリック。

COMPASS_CSV_IN_1

インポートするファイルのところで、参照をクリックします。

ここで、種別指定タグは「From GRC」(デフォルト)としておきます。

COMPASS_CSV_IN_2

CSVファイルを選択して、開くをクリック

COMPASS_CSV_IN_3

データが入ったことを確認して、インポート実行をクリック。

COMPASS_CSV_IN_4

「OK」をクリックします。

これで、インポートが完了します。

COMPASS_CSV_IN_5

タグに「From GRC」が付いて、検索キーワードリストがインポートされます。

COMPASS_CSV_IN_6
ゆめただのり
ゆめただ

GRCからCOMPASSに移行しようと検討中のをあなた!

COMPASSを導入して、効率的にSEOを実践しましょう!

\こちらもおすす

関連記事
GRCが使えない?エラー原因と代替の順位検索ツール10選はコレ!

続きを見る

関連記事
reason-why-I-recommended-compass
COMPASSをおすすめする5つの理由

続きを見る

yumeada_avatar_sqr

ゆめただ

SEO検定1級保有  2019年に知識ゼロからブログを開設  独立を目指し当サイトを運営しています

-SEO