トップアフィリエイターが惜しみなくまとめた、本気で稼ぐ人向けのアフィリエイト指南書!
おすすめ度:
ブログ・アフィリエイトで超有名なインフルエンサーの「きぐち」さん
が書かれ本が出版されたということで、さっそく購入。
きぐちさんは、ゆめただと同じ「AFFINGER」のテーマを使っていらっしゃる、
知る人ぞ知る、トップアフィリエイター。
目標は高いほうが良いということで、前から目標にさせていただいています。
表紙の通り、きぐちさんが稼いだ方法の基本的な考え方や手法が、
惜しみなくまとまっている良書です!
あらためて、きぐちさんのベースの部分を知ることができました。
初心者の方におすすめです。

ブログ・アフィリエイトは、じっくりやって自分の資産にするものだ!
と、再認識させられた書籍です!
この記事を書いた人

ゆめ ただ
グログ歴 5年目。
普通のビジネスマンとして働きながらFIREを目指す。
独学でゼロからブログを立ち上げる。
Dockerのローカル仮想環境を作りLinux環境も触るように。
4年目でSEO検定1級に合格し地道にスキルアップ。
次はWordPress以外のCMSに手を出そうか悩み中。
こんな方におすすめ!
ブログ・アフィリエイトの基本を理解して、全体像が知りたい!

始めた後の、SEO分析方法、SNS連携方法、継続方法が知りたい!

こんな悩みを解決できる書籍です。
「ブログで5億円稼いだ方法」を
読んで、「きぐち」さんの頭のをぞいてみましょう!

概要をまとめました
ブログを始める前に、心構えとして知っておくべきコト。
それは、「稼げるようになるには、どのくらい時間がかかるか」です。
5億円稼いだ「きぐち」さんが、実際にどのくらいかけて稼げるようになったか、
具体的な内容が書かれています。
・ブログを始めるために必要な準備するコト。
・ブログでどんな分野を選んだらいいか。
・SEOのためにどのように記事を書いたらいいか。
・記事をどうやって分析したらいいか。
・SNSとの連携方法
・ブログを継続する方法
これらが網羅的に、きぐちさんの目線でかかれています。

目次は1~10章プラス巻末の索引で構成
本書は、次のような目次で構成されています。
著者:「きぐち」さんはこんな方
トップブロガー・アフィリエイターで有名な「きぐち」さん。
「副業クエスト100」の管理人をされています。
ブログを始められて18年目のプロ中のプロです。
副業クエスト100のサイトを見るとわかりますが、
いままで様々なコトをやられてきており、
稼ぐためのノウハウはたくさんお持ち。
10年以上、副業で稼いだ一部を寄付されているとのこと。
頭が下がります!
是非目標にしたい方ですよね!

読むべき6つのポイント
1.僕がブログで5億円稼ぐまで(P21~36)
稼ぐまでに、どのように進められてきたか。
初めは稼げなかったが、どのように継続されていつ稼げるようになったのか。
5億円稼いでいる「きぐち」さんの体験談が赤裸々に語られています。
ゆめただもこの章を読んで、「時間がかかるが、継続して自分の資産を作ろう!」
と、あらためてこころに刻んだ内容でした。
これだけでも、読む価値があります。

2.「ブログを始める前」に知っておくべき6つのこと(P37~56)
いきなり始めるのではなく、
「これだけは最低限知っておいてから始めたほうが良いですよ」
と「きぐち」さんが教えてくれています。
今働きながら副業を考えている方。
焦らずこの本を読んでから準備して進めましょう。

3.読んだ人を行動させる「最強のブログ文章術」(P89~124)
初めの書き出しはどうしたらいいか?
スラスラかけるブログ記事のテンプレートも。
18年間のノウハウが詰まった、文章術が惜しみなく書かれています。
もうこれは、読むしかないでしょう!

4.ブログ読者を分析する「アクセス解析入門」(P209~246)
ブログは、記事を書いたら終わりではありません。
どの記事が読まれているか?
どの記事を改善してリライトすべきか?
何をすれば、検索順位が上げられるか?
Googleアナリティクス・サーチコンソールで
わかるコトが具体的に書かれています。

5.Twitter活用で「影響力」を高める方法(P247~280)
SNSとの連携は、もう必須といっていいです。
どんなSNSと連携すべきか。
フォロワーを増やす方法や、戦略が具体的にわかります。
SNS連携について知りたい方、どうぞ読んでください!

6.ブログを楽に運営する「継続のコツ」(P281~293)
これ、結構重要です。
ブログを始めた人の中で、
5~10%程度しか継続できないと言われています。
どうやって継続するのか。
これについても、具体的に書かれています。

購読者の声
「ブログで5億円稼いだ方法」読んでました
— アオ吉/米国株/高配当 (@aokiti1212) April 27, 2023
✔️ブログ初心者はPREP法で書く
1 結論
2 理由
3具体例
4結論
✔️メリットよりもデメリットを先に話す
✔️読者の問題を想像しながら書く
実体験に基づく内容ばかりだから参考になりました pic.twitter.com/ZJF3Z7XuK7
【ブログで5億円稼いだ方法】https://t.co/xARdfYgxdY
— カイト▶?旅人ブロガー (@Kight_blog) April 30, 2023
読了。これはマジでおすすめ。
95%以上は知っている内容だったけれど、僕が2年かけて試行錯誤したり調べたり聞いたりして得た知識の大部分がまとまっていた。
⚫?Google検索順位の具体的な上げ方
⚫?効率的な収益化方法…
読み終えてINPUTすべき内容に挙げたコト

ゆめただ実践した内容の抜粋です。
詳細は本書を読んでください。
18年グログを継続して稼がれている「きぐち」さんのノウハウです。
もう、活用するしかありません。
No. | INPUTすることに決めた項目(抜粋) | アクション(予定) |
---|---|---|
1 | しっかり準備ができるまでは、簡単に進めないコト | ⇒安易な気持ちでブログを始めないコトをあらためて心に刻んだ |
2 | スラスラかけるテンプレート | ⇒テンプレート見直し・リライト |
3 | 思わずクリックしたくなる「記事タイトルの作り方」6選 | ⇒記事執筆時のタイトルの見直し・改善 |
4 | キーワード選定で気を付けたい3つの注意点 | ⇒キーワード選定方法見直し・改善 |
5 | 「どんな行動を取ったのか?」をアナリティクスで解析 | ⇒アナリティクス解析 |
6 | 古い記事をレベルアップさせる「最強のリライト方法」 | ⇒記事の見直し・リライト |
7 | 書きたいことがどんどん出てくる「ブログネタの探し方」7選 | ⇒ブログネタ探し |

巻末のお悩み別索引
本書の巻末に、「お悩み別の索引」が付いてきます。
あなたのお悩みから、どの章を読めばいいかが逆引きできるようになっています。

書籍は、有識者の考え方に触れられるツールです。
どうぞ、本書を手に取ってあなたのブログサイトに
活用しましょう!